足腰鍛えていますか?軽い運動のあとのマッサージ機もオススメです。 K
アクティブな日々にするために、足腰の丈夫さは必須。
そんな足腰を鍛えるには毎日の小さい積み重ねが大切です。
もう歳だからとか、すでに弱っているからとか、諦めている方にも簡単なエクササイズをご紹介します。
--------------------------------------------------
かんたん筋トレ
加齢による筋力低下は仕方ないと思っていませんか?
筋肉は何歳からでも鍛える事が出来ますよ。
まずは簡単な筋トレで、元気な体作りに挑戦してみましょう。
1.足のかかとの上下運動
2.足指のグーパー運動
この2つの簡単運動で少しずつ筋肉を作って丈夫な体への努力をしてみましょう。
--------------------------------------------------
1.足のかかとの上下運動
・椅子の背もたれやテーブルなどに両手をついて、両足をそろえて立ちます。・かかとを3秒かけてゆっくりと上げていきます
・上げたかかとを、今度はゆっくりと3秒かけて下げていきます
・この動作を10回前後ほど無理のない程度で続けてみて下さい。
効果は、歩く時に使う筋肉が鍛えられます。
地面を蹴って歩けるようになります。
--------------------------------------------------
2.足指のグーパー運動
・椅子に座ります。足の指でじゃんけんの「グー」をする様に力を入れます。・次に、足の指でじゃんけんの「パー」をする様に思いきり開きます。
・上記2つの動作を、無理なくゆっくりと10回ほど繰り返します。
効果は、足の指を動かす事により、歩く時の体のバランスを上手に取れるようになります。
--------------------------------------------------
健康機具もおすすめ。
軽い運動でも、慣れないとむくんだり、張ったりしますのでマッサージで解消も良いですね。普段使いが出来る商品を2点後紹介します。★3Dマジックチェア★
骨盤とヒップまわりを整える新感覚マッサージ器です。女性向けですね。
★3Dフットマッサージャー(MF-001)★
ローラーとエアーの力で膝下からの疲れを絞りあげるようにマッサージで快適!
足のむくみをとりたい時に良いですね。
不要なマッサージ器を処分をお考えの方や、
買換えを検討中の方は、
まずは買取査定してみませんか?
商品名、型番、購入年、使用感(劣化や破損などの状態)を教えて頂ければ電話でもおおまかな概算買取金額をお伝えできます。
お問合せは<0120-666-101>までお気軽にどうぞ!
メールフォームはコチラをクリック
------------------------------------
●リサイクル家リアルショップ
所在地:埼玉県草加市北谷2-27-27
電話番号:0120-666-101
営業:朝9時~夜7時まで(年中無休)
埼玉県ですがお休みにドライブがてらにいらっしゃる方もいます。
ドライブ兼ねてリサイクル家リアル店舗で欲しい生活家電を探してみませんか?
●リサイクル家楽天オンラインショップ
自社配送だから安心安全です!設置や組み立てもOK!
------------------------------------